3月のクッキングスケジュールです♪

 

【3月のクッキングスケジュールのご案内です】

 

<お菓子教室シュエット> では、「桜と苺の春色モンブラン」を作ります。

軽い食感のビスキュイを土台に、ホイップクリーム、苺を一粒乗せて、桜あんのホイップクリームをモンブランの絞りでデコレーションしました。

淡い、春の香りがお口いっぱいに広がる一品です。

 

<焼き菓子専門ラパージュ> では、イタリアの伝統菓子2種類を作ります。

「トルタ・パラディーゾ」は、天国のお菓子と名付けられたレモンの香りを感じさせるどこか懐かしい味わいが魅力。薄力粉と片栗粉を使って軽い食感に仕上げるのも特徴です。

「ビスコッティ」は、二度(ビス)焼く(コッティ)という意味で、水分を飛ばしてカリカリに焼き上げたハードな食感が特徴です。日持ちもするのでプレゼントにも最適なクッキーです。

 

<パン教室ドゥー> では、生イーストを使って1つの生地で2種類のパンを作ります。

毎日食べても飽きの来ないシンプルな基本の「ふんわりバターロール」、生イーストを使った生地は時間が経ってもふんわり♪この生地をマスターすればいろんなパンにアレンジが出来ます。

成形のやり方もマスターしましょう。

そして、バターロール生地を使って「コーヒークリームパン」に挑戦!カスタードの炊き方もしっかりお教えします。

 

<身体の中から美しく 腸活・美肌・免疫力アップ♪発酵教室> では、「生姜糀を使って~季節の変わり目に新陳代謝を高め未病予防しましょう」をテーマに、

5品(雑魚と茸の生姜糀ご飯、白身魚のあんかけ&蓮根長芋のマスタードソース添え、大根&水菜&柑橘のサラダ、ワンタン生姜糀スープ、豆花トウファ)を作ります。

疲れやすい、だるい、冷える、なんとなく不調、などの未病予防・改善に生姜糀がオススメです!

 

キッチンスタジオでは感染対策をしながらレッスンを行っております。

3月も皆様のご予約をお待ちしております!

 

BMBカルチャー

電話番号:0774-28-5510

Email:info@bmb-cultyre.jp

HP:http://www.bmb-culture.jp/

営業時間:10時~21時 受付17時30分(日曜・祝日休校)

〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽174-5 セゾン宇治橋ビル

カテゴリ
キッズレッスン